36. そして誰も、いなくなったの?

どんなに先のことだと思っていても、“その日”ってやって来るんですよねえ、必ず。
新型コロナウイルス禍で1年延期された東京五輪も、そんなわけでついにとうとう、ちゃ~んと目前に迫ってまいりました。

招致決定からこっち、準備のことごとくがこれほど異例づくしの大会も無かったでしょう。
大会エンブレムのデザイン盗用疑惑、新競技場設計案の白紙撤回あたりは、忘れてる人も多そうだけど。
大会組織委員長Mの失言辞任ほか、人事関連の不祥事&騒動が今こうしてる間にも続いているとは、立派な異常事態と言って差し支えありません。

ただ主催者側は、感染状況のいかんに関わらず、常に九分九厘、開催ありきで進めていたと考えるのが自然なんでしょうね。
尾身 茂分科会長ら専門家が反対し、他の民間イベントや修学旅行が中止になっても、五輪だけは別とする特権意識に違和感を覚えない人はいないと思いますね、国民もバカじゃないんで。

バブル方式だの無観客だの、どんなにイビツな形になろうが構わない、開催こそがアスリートファーストだという理屈は、いくらなんでも謎すぎです。

普通ならここで呆れるところだけど、何かもう、みんなくたびれちゃってどーでもよくなってませんかね。
だって延期決定から1年以上もずーっと、五輪モチベを保ち続けてなきゃいけなかったわけだから。
そりゃ限界きてても、おかしかないって。

晴れやかだったはずの東京五輪の舞台が、ここまで哀れに荒れ果ててしまったのは、一体誰のせいなのか。
いや表現に語弊があるなら、よーするにケチのつき始めは何だったのかを辿ってみたんですよ。

そしたら、2013年の五輪招致にまつわる贈収賄疑惑にぶち当たったわけで父さん。
当時の竹田恆和(つねかず)JOC会長は、潔白を主張しつつも引責辞任し、真相は今も闇でモヤります。
しかしそれ以前に、「袖の下でズルをして(いたと疑われて)手にした開催権なんて、そもそも無効なのでは?」という疑問のやり場に困るんですよねー。

東京が、2020年五輪の招致に敗れていたら、今の状況はどうなっていたかを想像したことのない人は皆無でしょう。
ひょっとして、東京でやるべきではなかったのでは?
東京が開催権を獲得したことは、間違いだったのでは? ……

準備段階でのくだらないつまずきや不愉快なニュース、深まる落胆で、日本国民は五輪に対してすっかり冷淡になってしまいました。

五輪だ五輪だ、世界中から客が来るぞ、と商機を見込んであれもこれもと欲張ったら、そのほとんどはシャボン玉みたいにはじけて消えちゃった。
これが何かの罰だなんて思いたくはないけど、誰かを恨みたくなる気持ちはよく分かります。

しかし、招致時に7,340億円だった予算が、感染防止対策費含めて最終的に1.6兆円にも膨らんだと聞いて、もはや我々に成す術はなく……

一番気の毒なのは、出場選手の皆さんであることは間違いありません。
ただこれも、我々にできることなどマジでナッシングなのが歯がゆい限りです。

無駄に暑い7月の日本、その熱気とうらはらな温度差を解消してくれるのは、出場アスリートのガチな闘いぶりだけ。
観客席が空っぽなんて悲しいけど、こういう時こそ、日ごろ鍛えたハガネのメンタルがモノを言うと信じようせめて(何言ってんのかそろそろ)。

そしてやはり叫ぼうみんなで!
せーの、ガンバレぇ~、ニッポ~ン……!!(ぐったり)

Shiela

30. 〈他人軸〉のルーツはこんな所にもあった

悲壮感にくるまれた女たちの持病

NHKの朝ドラは、昭和を中心とした主人公の一代記が圧倒的に多いため、戦時中の描写は避けて通れないのが宿命なのでしょう。
現在放送中の『エール』も例外ではなく、特に〈国防婦人会〉(以下〈国婦〉)という戦時コンテンツが外せない要素としてインパクトを残しました。

歴代作品を振り返っても、ジブンらしく生きたいヒロインの対立軸として、白かっぽう着にタスキがけの女性集団が登場するシーンは、もはや共通のお約束です。
全員が異様な“制服”で身を固め、華美な装いや化粧などはもってのほか、我々こそが絶対善であるとの悲壮なる信念のもと、憲兵並みに硬派な態度でゴリゴリ圧をかけてくるんですよねえ。ぐわああ。

当時、“銃後の守り”のスローガンのもとに、一般家庭の婦人がなぜああまで強固に結束できたのか、そこには尋常ならざる時代の思想統制や、ドラマ演出上の誇張表現も念頭に入れる必要はあるでしょう。
しかし視聴者をモヤッとイラっと、そしてげんなりさせるのは、毎度コワい女たちが束になってヒロインをいじめて孤立させるから、だけではありません。

贅沢は素敵なのに

あのねえみんなそれどころじゃなくてガマンしてるのに、アナタだけ何なのよ。贅沢は敵だって知ってるわよねえ。みんなお国のために必死で頑張ってるのにアナタだけ好き勝手にふるまうって、それ非國民のすることよ。ああそうなのそーいうつもりなら通報するしかないわねえだってみんなと同じにしないアナタが悪いのよ……

……何これ、何か強烈な既視感……今、マスクせずに外出しようもんなら、同じ目に遭いそうですよねえ。
つまり〈国婦〉的な活動は、戦時という狂気の時代に限った話ではなく、今でも〈国婦〉体質な人物は一定数存在する、という事実にご注目いただきたいのです。

とにかく根が真面目すぎるのは百歩譲るとしてもだよ。ルールを死守し、ちょっとの逸脱や異論も絶対に許さないって、どういう世界観で生きてるのか。連帯感にこだわって、制服だのアイテムだのの“お揃い”が好きすぎるってのも共通してるし。

そのうち無意味な暗黙のルールがどんどん増えて、自らががんじがらめになっても、誰一人異論を唱えない。果ては違反者に制裁を加えるとか暴走するあたり、ママ友やPTAの悩み相談かと思うじゃないですか。
いわゆるコロナ感染者への誹謗中傷も、あれは性別不問で“国婦病”をこじらせきった輩の狼藉と考えると納得がいくわけで。
まあはっきり申し上げて、迷惑ですよね。

社会学では、〈国婦〉的な気質はそのまま“B層”と呼ばれるクラスタに当てはまります。
テレビの報道ならほぼ信用しちゃう、セレブの薦めには秒で飛びつく、人気スポットでは何時間でもおとなしく並んで待つ……等々、いわゆる〈他人軸〉の好サンプルですね。
公権力への盲信傾向と他律性が顕著な〈他人軸〉は、まさに〈国婦〉気質のアップデート版にすぎない。そのように見えてこないほうが、どうかしてます。

〈他人軸〉が敗北を喫したあの日

戦時中の〈国婦〉メンバーが、大本営発表をどこまでピュアに信用していたかは謎ですが、ある程度意識的に「信じることにして」いなければ、強い不安のもとでモチベーションを保つことは難しかったでしょう。
ただそこを酌んだとしても、国民の大半がお上に盲従し、沈みゆく船から逃げ出すことがついに無かった過去を持つのが、日本という国なのです。あの敗戦の悔しさとやるせなさの根源は、疑念を抱きながらも〈他人軸〉な価値観にすがるしかなかった哀しき国民性にもあるように思えます。

もう一つ。当時は軍部が〈国婦〉をおだて上げて巧みに利用した側面も忘れてはいけません。言い換えれば、これほど御しやすい存在を利用しない手は無かった。ここは非常に大事な部分として強調しておきます。

そして現代の“B層”もまた、同じ理屈で常にお上からタゲられてるんだけど、彼ら彼女らはまず気づいてない。いやそれ以前に、とても忘れっぽいので、失敗から学ぶとか期待するだけムダなんですよね。

今回の朝ドラでは、俗に言う“コロナ後の二極化”が、図らずもベタな形で可視化されました。この天啓にも似た体験のおかげで、マジで1年前にすら戻りたくない、あれは戻っちゃいけない世界なのだと、心底思わずにいられない私です。

Sheila

◆参考文献:適菜 収『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』(講談社α新書)他

02.〈withコロナ時代〉の処方箋

要するに、何がおこるというのか

最近、占星術界隈からとりわけ強いメッセージが発せられてきていて、気になるという方がいらっしゃるのではないでしょうか(いてほしい)。
「2020年12月にグレートコンジャンクションが起こる」、「約200年ぶりのミューテーションで世界は“風の時代”に突入する」……えっ、何? 何? 何が起こるって? いつもの星占いだと思ってカジュアルに読んでたけど、この不穏な雲行きはどうしたこと?? こうしてボーッと生きててもいいの???

その道に詳しくないので自分からの解説は割愛しますが、星占いファンの方ならきっとよくご存じですよね。
何でも、今年の終わり頃には占星学史的にも超ハイライトな出来事があって、上を下への変革が世界規模で本格的に始まるから今のうちに準備しとけ、このコロナ禍もその星たちの影響だ等々……そういや、去年あたりからこうした内容を相当ボリューム上げてアナウンスしてたような。そして今年に限っては、一連の流れが星予報と不気味にリンクしてるんですよね。

一方、昨今はやたら“覚醒”とか“アセンション(次元上昇)”などのパワーワードでぐいぐい圧をかけてくるスピリチュアル系チャンネルが動画サイトにあふれまくっていて、ちょっと怖いほどなのです。
聞けば「コロナ禍を機に、世界は覚醒進化した新人類vs.進化を拒む旧人類で二極化する」らしいんですよ! え! いきなりネアンデルタール人に先祖返りですか。せめて絵が巧くてイケメンぽいクロマニヨン人でお願いします(妄想)。

冗談はさておいても、彼らの持論は「これからの人類は“覚醒”してこそ輝ける、それをしない連中は生き残れない」、そんな仁義なき次元に突入することになるんだとか。選民思想じみててうわあっ、てなりますが、澄んだ目で真っ直ぐこっちを見てくるスピの人たちの本気度、けっこう高め安定です。

試されることに疲れてる場合じゃなくて

まあ待て落ち着け、いっぺん深呼吸してクールダウンだ。
まさに今、スピ界隈でヤイヤイ言ってる内容をじっくり整理してみたところ、今後にわりと役立ちそうな事柄が3つ程度に要約できたのです。

  • ①軽くなろう:不要なモノや人間関係を手放して、物心共に身軽になる
  • ②賢くなろう:理性的な判断力を養い、デマや誤情報に踊らされない
  • ③正直になろう:自分軸を確立し、自分に正直に、楽しく生きる

一見、ぶっ飛んだプレゼンのようでも、落ち着いて聴けばスピさんたちのご説ごもっとも。未知なるwithコロナ時代の波を乗りこなすのに、どれも必須な心得ばかりではないですか。
ただ彼ら、愛が宇宙が次元がどうのと突っ走ってしまって周りが見えていないから、抵抗を覚える人が一定数出てきちゃうのも無理からぬことなんですよ。


誰もが不安で、試されるような毎日にあっては、どんな情報もこれまで以上に慎重に吟味したいもの。不安を煽ったり、営利や勧誘目的といったあからさまな手口なら分かりやすいけれど、敵もスキルアップしています。怪しげな情報にいちいち心を乱されないよう、直感を鍛えておくことは、案外ものすごく大切なのかも知れません。

ちなみに上記テーマについてはそれぞれ、若干の補足を加えたガイダンスとしてnoteにアップしています。ご興味&お時間がおありの方、野次馬で構いません、のぞいてみてください。

「withコロナ時代を生き抜く3つの処方箋」
https://note.com/sheilacat_note


本ブログのスタート企画っぽく、今回も少々マジメになりました。悔しいけれど、これもご時世……何とぞご理解を。

ハートは熱く、でもアタマはクールに!
Sheila