28. ゾロ目の年に思うこと

Go To でGo Go!♪

9/24付の朝日新聞夕刊より。今月初め、南極の昭和基地で55年前の観測隊が残した未開封の備蓄品が、偶然発見されたのだそうです。
55年前…1965年やんか…昭和40年。半世紀余りも前のロッテガムとかコカ・コーラとか、初代デザインそのままの姿で保存されていたとは! これからタイムカプセルを埋めるなら、極地がおススメってことか。いやそれは違うな。

面白いのは、55年前のこれらの品を発見した観測隊員が、55歳だったことです。思わぬ“お宝”の発見に加え、自分の生まれ年と製造年月の一致に不思議な縁を感じます、とはご本人のコメント。
私のように数字に弱い人間でも、自分の生年月日がかぶると何かビビビッとくるものがありますよねえ。こだわりすぎる人は付き合いにくいけど、数字って何か、絶対に持ってるよね。

55年前の世相をざっくり調べると、ベトナム戦争とか、そこに紐づいた学生運動の激化等々、明るいムードはみじんも見当たらないんですよこの頃は。東京五輪の翌年って、祭りの後そのものだし。

ただ視点をずらすと、このとき終戦から20年しか経ってないことには驚愕しかない! だって2000年から20年後が今現在よ???
…そう考えると、この時間感覚と社会の在りようは一体誰が決めてるのかと。そして自分はなぜ今、ここにこうして居るのかと。

数字遊びに遊ばれない人になる

隠さずに言うと、ワタシ自身も1965年の生まれです。つまり満年齢でチコちゃん11人分。
同年生まれの有名人は、女性ならたとえば沢口靖子とか吉田美和、草刈民代、中森明菜などなど。他にアイドルデビューした人なども結構いてビミョーですが、今日も現役で主役を張れる人については、こうなったらタメの星として応援せざるを得ないわけで父さん。

男性陣なら上川隆也、杉本哲太、別所哲也、石丸幹二、仲村トオル、高嶋政宏、古田新太など。尾美としのりと香川照之は誕生日も一緒。ぐわあああ……この濃ゆい感じ、のし上がって君臨してる感ありまくり、失礼、いま今最も脂がのってる方々ですよねっ。
ミュージシャンは奥田民生、YOSHIKI、吉川晃司とか、見事にアンチだけどタメに免じて許そう(何を)。元シブがき隊の布川敏和&本木雅弘は外せないでしょう。
お笑い系は爆笑問題の二人とか、エガちゃんとか。あ、野球の古田敦也も。その他もれた人とそのファンの方、すみません。

ツラいのは、同年齢人の訃報に接することです。尾崎豊はなんぼ何でも早すぎた。
さくらももこ、有賀さつきに対しては「まだがんばれたのに」という言葉がつい出てしまうのは、皮肉というほかない。というのは日頃、「もうババアだしさあ」的な自虐でいろいろなことから逃げてる自分のクセに気づかされるからなんですよ。
そういう甘えた心がけには、ときに鉄槌が下されてもやむなしだと。

そういやヒロミゴーが55歳になったとき、「ゴ~でーす! Go Goで55歳になりましたぁ~!」とノリまくってたとか、どうでもいいことを思い出す…やっぱ実年齢より若かったわあの人。


昨今、55みたいなゾロ目の数字並びは、何らかのラッキーなメッセージを含んだ“エンジェルナンバー”としてもてはやされています。
“2020”だって2ケタのゾロ目ってことになるけど、う~ん2020…いやもう分かりました結構です級に強大なそのメッセージ、確かに世界中で受け取りましたから。

ちなみに〈エンジェルナンバー〉でググったら、各ナンバーの対応早見表まで出てきた…何これ数字の全部に意味があるわけ? ほっとくとすぐコレだからな。のめり込み過ぎると、突然何もかもが空しくなる時がきっと来ますわよ。
ただでさえ、みんながいつもよりナーバス&センシティブになってる今、心のスキマを占領されないための用心だけは、皆さまどうか怠りなく。
(文中敬称略)

Sheila