22. ハナシにならない話をしたあの人

“痛くなってから行く”は変えられるか

案の定と言いますか、世間は次期総裁選の話題で持ち切りですが、3候補者中でもとりわけ強い個性によって異彩を放つのが、石破茂氏でしょう。
そう、この人ね、相当に世情を勉強していて、それを自分の政治活動のテーマである“共感”にどう落とし込むかを、ものすご~く研究してますね。鉄オタは素だろうけど。

で、昨日などは国会内の歯科クリニックでの定期健診の様子を、取材陣にわざわざ公開しました。
一般に、歯科検診ほど無視されてる呼びかけも珍しいんですよ。歯科医師は「せめて半年に1回程度、痛いとこが無くても検診には来てほしい」とさんざん言ってるのにこの現状、PRが上手くないせいもあるんだけど。

そこへ石破氏ったら週1検診がデフォだなんて、すごくない??? しかも同クリニックが「数少ない憩いの場」とはまた。フツーの人とは、やることなすこと違うわね、やっぱ。歯科医師会と歯磨き業界から感謝状くるかも。

かつて、歯科医院は「痛くなってから駆け込む場所」的な認識で合ってた時代がありました。
昨今、一部の意識高い系さんたちのように、虫歯予防や歯周病ケアはもちろん、歯列矯正やホワイトニングで歯を美しく見せることにも余念がないなど、日本人の審美歯科への意識はだいぶ変わったと言って良いでしょう。
いわゆる“味噌っ歯”の子どもを昔ほど見かけないのも、栄養状態と親御さんの意識が共に向上した成果である可能性が高いし。
さらに忘れがちですが、歯科素材や歯科技工技術の進化も、お口の健康維持の一翼を担っています。もう、感謝しかない。

歯の美と健康は“不要不急”なのか

ハタと思ったんですが。歯列矯正やホワイトニング、セラミック冠などの〈審美歯科〉のケアって、ほとんどが自由(自費)診療、つまり保険外診療の扱いなんですよ。
審美目的や、高額な素材の任意使用に保険適用が認められないのは、歯科に限らないことですが、ということは要するにこれらはどれも、「命に関わらないし、緊急性もない」、即ち“不要不急”認定されているわけで。

保険が使える一般的な虫歯治療に使われる合金や樹脂素材は、前述の通り格段に質が良くなったし、患者の経済的負担が少ないのは本当に助かります。ただ、長期的にはデメリットのほうが大きいと思うんですよね。

金属の詰め物や冠は、見た目がアレなのもそうだけど、金属アレルギーや二次う蝕は相当に申告です。白いプラスチックは、目立たないのはいいんだが、熱や力に弱く、変色や着色が起きやすい、などなど。
いずれも耐久性の点で問題が多く、結局はその場しのぎの対症療法でしかない印象が拭えません。なのに「それがイヤなら自費で高い治療を選べばいい」ってシステム、考えるほどモヤってきてしょうがない。

歯科クリニックは癒しのサロンだとおっしゃる石破氏、上下前歯の歯列がスパ~ッと一直線なのが気になりだすと止まらない……素人のカンですがもしかして、強い歯ぎしりが原因かも。睡眠中の歯ぎしりや食いしばりって、すごく歯がすり減るんですよ。これは経験から申し上げますが。

目の上の政敵からの圧に囲まれるのって、眠ってる間に歯を食いしばってもおかしくないストレスだと想像します。でも、ひとたび摩滅した歯は検診でも取り戻せないから、まあまあお大事になさってください、としか。
……えっ、今日は理容室で散髪ですかそうですか。そうよねー、身だしなみって、た、大切だものね。

Sheila